旭ビルウォールでは、デザイナーの意向を忠実に反映し、しかも用途や使用条件に応じた設計、ファスナー検討、取り付け精度、仕上げ塗装等、責任施工体制を通じてトータルな品質管理に万全を期しています。今後も、時代のニーズに即する優れた資材を開発・提供し続けます。
GRCは、ビルの内外装をはじめ、住宅、土木、環境分野などに多彩に活用されています。
マトリックスの主成分である石膏は、微粉末で、骨材を用いないためGRCよりさらに細かい意匠表現が可能です。
FRPは、不飽和ポリエステル樹脂をガラス繊維で強化したものです。アミューズメント施設、水族館等、多くの建築物に使われてます。
ニュートラスウォール工法 GRC技術を融合させ、衝撃デビュー!!
GRCサンクリート擬岩パネル景観工法、特殊塗装、地下鉄丸柱の紹介。
GRCが本来持つ高い意匠性耐久性はそのままに、優れたコストパフォーマンスと施工性を加味しました。
耐アルカリ性ガラス繊維は、ロービングとチョップドストランドの2種類あります。
景観の施工事例はこちらから。